集客の実例 集客の考え方

チラシに何を載せる?

大手の動きは早いですが、全体的に反応は悪いですね。ただし、1月になってすで11名というバカにみたいに集まっている塾もあります。

「塾長のためのWEB集客研究会」のメンバーの柴田先生のところです。

さて、ではその柴田先生は紹介もチラシも以下の要素が入っています。

「イメージチラシ」
「新規募集」

何かでは集まりせん。とんがって突き刺さっていきましょう。

前回の続きです。

4.直観的なわかりやすさ

「××塾」
「あなたの子どもに勇気を」

といった、塾名や抽象的なタイトルではわかりません。

相手を特定しないものや、イメージできないチラシでは反応は出ないです。

例えば、

「250点の子を400点にして見せます」

とかはっきりとしたものが必要です。

5.思い切った保証

以前に私が「小6生の保護者向けセミナー」を西宮市の塾でやったときは専用のプレゼントを5つ用意しました。そして、

「役に立たなければ迷惑料として1000円お支払いします、そのさいプレゼントはそのままお持ち帰り下さい」

として集めました。当時は20名くらいです。

6.明確な指示

「今すぐお問い合わせ下さい」といった明確な指示を書かないといけません。

7.お客様の声

たくさんのチラシが入った中での自塾のチラシです。しかも、どの塾でも良いことばかりしか伝えていません。

「本当かな」「ウソでしょ」

と思いながら読んでいます。それを納得してもらうには「証拠」が必要なのです。

その1つの「お客様の声」です。写真付き、直筆の手紙などを入れておくとよいでしょう。

-集客の実例, 集客の考え方

© 2024 塾長のためのWeb集客研究会