勉強法

理解のできる子とできない子の違い

アンケートのご協力ありがとうございましたおかげさまで115名の方からご協力いただきました。

論理エンジンを勧める理由

論理エンジンの指導をスタートして15年がたちました。昔から国語の指導では出口先生は圧倒的に有名でした。

当時はまだ論理エンジンができたばかりであまり知られていませんでしたが、初期の頃から指導していました。

そして、指導していく中で私が一番感じたのは

「時代に左右されない本物だけを伝えていきたい」

ということでした。私も2児の父親ですから、自分の子どもに残したいものを子どもにも指導したいと思っています。

例えばパソコンの使い方などは時代とともに変わりますよね。今はパソコンではなくスマホに変わっています。

私が高校生の頃はパソコンは出たばかりでした。大学を卒業する頃には実験の統計にパソコンが使われていました。

そして、今はパソコンよりもスマートフォンに変わってきていますです。

が、あと10年もしないうちにまた別なものが出てくるかもしれません。

時代に時代によって学ぶことはありますが、子どもに残したいのはできるだけ普遍的なものです。

大切なのは思考法です

論理エンジンというのは国語の成績を上げるというだけではなく、考え方ですから、国語の成績だけではなく英語の成績が上がることもあります。

以下が実際の感想です

大切なことは、

「書かれていることが正確にわかること」
「大切なことは書かれていることが正確に読めること」

です。実際にコロナで自宅で勉強する機会が多くなりましたが、一番の課題は書かれてある内容が理解できない子が多かったことです。

そして、よく聞くのが

「習っていません」
「教えてもらっていません」

ということで勉強しないことです。ですが社会に出るとほとんどが習っていないことを教えてもらっていないことを身につけないといけません。

具体的に言うと今やっている私のほとんどの仕事は独学です。誰かに教えてもらったということはありません。

動画の収録の方法であればインターネットで検索してその文章を読んで実際にやってみることです。

どこかで間違っていればそれをもう一度読み直して、やり直すのです。

そうやってやっていくのが社会では当たり前なのです。私の場合はオンラインの塾の先駆者なので

「教えてもらってるからできません」

とか

「習ってないからできません」

と言っていたらおそらくつぶれていたと思います。何度も

「何でも自分の力で理解する力をつけること」

です。

効果的に文章理解する方法は

書かれている内容を理解するのにお勧めなのがランニングマップです。

ランニングマップというのは文章の中で重要なことを関連付け理解できます。

文章に書かれていることがすべて大事ではありません。そして同じように並べてるわけではないのです 。

実際に指導していると、勉強のできない子とできる子ではその理解に大きな違いがあります。

例えば、スポーツ、野球、弓道、サッカー、日本のスポーツ、すもう、海外からのスポーツと書いても勉強のできる子とできない子では理解の仕方が違います。

一度お子さんにこの単語を分類させてみてください。

理解しにくお子さん


理解できるお子さん

こうやって整理して頭に入れていくと、理解も深まり、そして、暗記もできるのです。

例えば、中学受験で習う算数も時間と距離と速さ、流水算、旅人算、通過算、ダイヤグラムなどいう問題も以下のように分類して考えられます。

こんな風に関係ないものを頭に整理していれることができます。

思考法を学べば一生使えます。

こういった思考法は一生使えます。あなたのお子さんにとって必要なのは

「一生使える効果的な思考法」

です。

このセミナーで身につくこと

1.半年の勉強でどうやって京都大学に合格したのか?

実際にどうやってたった半年間の勉強で京都大学に合格したのか?その効果的な手法は?

2.勉強のできる子がどうやって理解しているのか?

勉強ができる子とできない子では、そもそも教科書を読んでいても理解の仕方が違います。どうやって教科書の中身を理解するのか?

3.賢い親がやっている子どもに対処法

「勉強しなさい」と言い続けても子どもは勉強をするわけではありません。できる親は知的に対処します。その方法とは?

4.独学できる勉強法とは?

今回のコロナで授業が受けられない状況が続きました。そのときに大切なのは、「自分でテキストを読んで自分で理解する」ということです。

独学でやっている子は自然とそういう勉強法を理解しています。その方法とは?

成果を上げるにはまずは以下から。

【日時】 6月13日(日) 午前10時~12時
【対象】 13日は保護者向け、20日は本人向けの実践編です。
【内容】  実際に半年で京都大学に合格した思考法を公開します。

これは社会に出ても使える方法です。実際に資格試験の勉強でも使われています。

【場所】 各事務所又はご自宅

Zoomというソフトを使いますのでどこでも可能です。

(パソコン、スマートフォン、タブレットでも可能。わからない場合は一緒にできます)

【費用】 勉強会550円(学習ジム・コーチグループの会員は無料)

実践会3000円(本人向け)

【定員】  15名
【講師】 横山昊太 (京都大学に半年の勉強で合格した講師)

 

 

 

-勉強法

© 2024 将来に役立つ勉強サイト Powered by AFFINGER5