勉強や子育てに役立つ情報を配信。

将来に役立つ勉強サイト

意識させる工夫

成績を上げるには意識させることが大切です。

意識させると違う

今は受験生を持っているので過去問を解かせたり 模試の解き直しをやったりしています。

そのときに一番気づくのが

「意識してやっていたら〇になった」

という問題です。結局に意識するかどうかがポイントになります。意識して丁寧にやれば、得点は5点とか10点と上がります。それだけ意識するということが重要なのですね。

意識させる方法

具体的にどのように意識させるのかというのは習慣です。ケアレスミスもミスをしない習慣をすればいいわけです。具体的には確認です。できる方法を上げていきます。

1.設問条件に線を引く

これは大手予備校の先生も言っていますが、設問条件に毎回線を引くというものです。問われている条件に線をそれぞれ引いていくわけです。3つつあれば3つとも線を引くという感じですね・

2.ポイントを数え上げる

記述問題などでは。書かないといけない問題のポイントを数え上げさせます。以前の論理的に説明するときに数を数えるというのも実は理解しやすいから。

記述式問題で解答する内容のポイントを数えて。箇条書きにして、1つ2つ3つとしておくと間違ったときにも何が抜けていたのかすぐ気づきます 。

東北地方を覚えるのに、最初に「6つ」と覚えてから各県を覚えるのもそのためです。

3.確認を口に出する

ケアレスミスを防ぐのを過去に調べことがあります。その方法は「指さし確認」です。

電車に乗ると車掌さんが「××ようし」とやっているものです。以前にいろいろ探しましたが、一番いいようですね。

4.チェックリスト

以前に書いた「英語のミスを減らす方法」についてですが、チェックリストを作ってチェックしていく方法ですね。

「テストでチェックリスト何かできない」ではなく、ある生徒は「英語の3大ミス」をテストがスタートしたらすぐに書いていました。

そして、解答して見直すときにそのチェックを見ながら見直すそうです。

  • B!