「成績の上がる計画の立て方セミナー」
の申し込みが入ってきています。これは無料ですが、私が考えているのは
「1人で勉強できる子」
です。その話を。
塾を経営していて、さらに塾長の勉強会をやっていますが、私自身は塾に通ったことがないんです。
目次
塾のメリット
塾に通うメリットはやはり、普通に考えると「効率」の問題ですね。解き方を学んだり、入試に合格したりということに関しては確かに塾はそれをやっているだけあって効率はいいですね。
実際に塾をやって感じるは塾のテキストです。塾用のテキストは本当にいいものがありますね。
これは塾をやって知りましたが、塾用のテキストにはいいものがあります。勉強するのにはとてもいいです。
塾のデメリット
塾に通わすデメリットは、わかると思いますが「費用」です。塾も私企業ですから月謝をいただかないといけません。
「無料で」「サービスで」という場合は逆の立場を考えればいいと思います。ご自身が無料で続けられるかどうかを考えればわかります。
それよりも問題は
「子どもの能力を奪ってしまう」
ということです。
と思うかも知れません。わかり易い例を挙げますと
今まで学校までの1キロメールを歩いて通っていました。ところが、雨に日は傘を差さないといけないので、かわいそうに思って送り迎えをすることにしました。
そうすると学校に行くのに時間が短縮できて、子どもも学校に行くまでにゆっくりできます。
とそう思いました。ところが、ある日の運動会。100m競争で、ヨーイドンでスタートすることに。
今まででしたら悪くても2番に、良いときは1番でゴールをしていました。ところが今までない順位の4番に・・。
その理由は「学校まで歩いていて足腰が鍛えられていたのに、自動車で送り迎えするようになつて足腰が弱くなったから」
でした。そう。一見便利に思うことのウラには「マイナス面」も存在するのです。
塾の場合は「結果を効率よく求める」ことによって自分で工夫する力を奪ってしまうことです。
例えば
「テストの結果が良くなった」
というときは、塾の先生だけが分析して、対策を考えてしまうと、本人は考えなくなります。そうすると
「現状を把握する力」
「現状を分析する力」
「対策を考える思考力」
がつかないのです。学生時代は社会の前に飛び立つ前の準備段階です。そのときには、社会に出る前にいろいろ経験を積んでおく必要があるのです。
それなのに、
「経験を積まずに社会に出ることが本人に取って大変であること」
ことはわかりますか?
計画を立てるセミナーでは正解はない
計画を立てるセミナーは本人に考えてもらうセミナーです。
まずは考えてもらうことです。詳しくは以下です。
-
成績の上がる計画の立て方セミナー
なぜ塾に通っているのに成績が上がらないのか? 塾に通っていても 「成績が上がらない」 という子がいます。理由はいろいろありますが、本人に聞くと 「授業はわかっている」 と。それなのに点数が取れない。実 ...
続きを見る