-
-
中学受験のデータを振り返る
2020/2/24
中学受験のデータから成績アップを考えます。 中学受験のデータを振り返る
-
-
塾経営と受験の共通点とは?
2020/2/28
ここに書いていることは社会に出ても通用する話です。 1つ学んですべてに生かす術 塾の生徒集めは調子が悪いようですね。塾の話をすると「業界の話かな」と思っていますが、実は結構これというのは受験でも共通し ...
-
-
新しい進路指導
2020/2/24
時代とともに変わっていきます。 新しい進路指導 時代の流れとともに進路指導も変わってきます。最近はでは今まで私が進路指導したことがちょっと違うのかなと思うようになってきました。 それは、「可能性を広げ ...
-
-
オープンチャットでトラブル
2020/2/19
最近あった話です。 現実がネットに追いつく時代 インターネットでビジネスをして20年目になっています。社会の動きと教育というのは常に連動していきますので、親自身も社会の動きを見ていく必要はあります。 ...
-
-
あと一歩点数を取りたい方へ
2020/2/17
今回はテスト直前になって、色々質問が来ていましたのでそれについて答えていきたいと思います。 テストであと1つ点数が取れない子 入試直前になってもう少しの点数が取れるのになかなかうまく点数が取れない子っ ...
-
-
英語の偏差値を1年で40から62に上げた方法
2020/2/17
無料!4つのプレゼントを受け取ってください。
-
-
現実的にできる成績の上げ方
2020/2/15
結果が発表されていますが、こんな結果が出ました。 短期間で国語の成績を上げた方法 金曜日に以下のような LINE が届きました。 この子は論理エンジンをスタートしていますが、まだレベル10までの段階で ...
-
-
中学受験。私のやり方
2020/2/15
以下で私の受験対策について書いています。 中学受験のときは特に注意が必要です。 受験における私の方法
-
-
国語に対する誤解
2020/2/13
国語という科目ほど誤解の多い科目はないですよね。指導しといているといろいろ誤解を受けています。今回はその話です 昨日お母さんからこんなラインを頂きました。 続いて さらに そして、 塾の先生に質問した ...