-
-
都内の塾に通う小中学生7人が陽性 塾の講師から感染か
2020/8/17
今回のニュースで東京の塾でもコロナで陽性のようですね。 都内の塾に通う小中学生7人が陽性 塾の講師から感染か また、都内の塾に通っていた小中学生7人が新たに陽性と判明した。 30代の塾講師から感染した ...
-
-
結果を早く出せる方法
2020/8/15
仕事でもそうですが、結果の早く出せる人、出せない人には明確なやり方の違いがあります。 私が長い間、結果出せなかったこと 私がインターネットの仕事をして20年になります。リアルの塾は22年。オンラインの ...
-
-
結果の出ない子について
2020/8/14
「努力している」「やっている」のは事実です。が、なかなか結果が出ない子の話です。 結果が出ない子の理由 が、よく話を聞いてみると最後の1回とか、最後の詰めが甘いという子が多いです。 これは何も子どもに ...
-
-
子どもに必要な教育
2020/8/14
子どもに必要な教育について書いています。 子どもに必要な教育 子どもの能力を引き出す方法。子どもの能力を引き出すことで大切なことは 「体調管理」 です。 ・勉強法 といった内容には興味がありますが、実 ...
-
-
過去の自分が唯一、自分を励ます。
2020/8/12
過去の自分が唯一、自分を励ます。 今回は受験生への君へのメッセージです。 受験生の君へ 昨日と今日と暑いですね。受験生は夏の暑さと関係なく、黙々と問題を解いている思います。 暑い中黙々と問題を解いてい ...
-
-
やっぱりこれが大切でした。
2020/8/8
今実家にいます。母のiPadが使えないということ調整しにやってきました。 改めて思うこと そして、授業です。2階の普段勉強していた部屋の隣で仕事をしています。 本当に暑いですね。我ながら中学・高校とこ ...
-
-
夏休みに結果が出なかったが・・
2020/8/4
夏休みにやったことがすぐに結果が出ないかもしれません。 実はこれ受験前によく聞く言葉です。夏休みにがんばって、さらに秋にがんばった子は受験前になって芽が出てきます。 それも最初からうまくいったわけでは ...
-
-
夏休み成績を上げる方法
2020/8/3
塾に行ったでは成績が上がりません。塾に行って最大限に効果を上げる方法について書いています・ 必ずセットで考える 実際によく聞く話は 「塾の先生から授業をたくさん取らされたけど成績が上がらなかった」 と ...
-
-
夏休みにできる一人で勉強法
2020/8/2
夏休みに一人でできる勉強法について書いてます。 夏休みにできる一人で勉強法 夏休みは普段に比べて学習時間がたくさん取ることができます。 塾にお願いすれば勉強時間は確保できますが、その分費用も発生します ...
-
-
まずは目標を決めよう
2020/8/1
休みを有意義に過ごすには指針が必要です。 まずは目標を決めよう 8月に入りました。昨日は高校生の会員の子と8月の目標を立てました。 本人の希望に合わせて、目標の設定です。最初にやることは目標です。 偏 ...