-
-
受験の結果は?受験をしたあなたへ
2021/1/16
今日受験の方はお疲れでしたお疲れ様でした。 早いところでは結果が今日出るところもありますよね。あるいは明日のところもあります。そこでちょっとその話をしたいと思います。 これがゴールではないという話 私 ...
-
-
1人っ子の育て方
2021/1/15
最近コロナによる相談が通常の進路相談に加えて増えてますよね。 そんなときどうする? 「受験をどうすればいいのか?」 「滑り止めを受けた方がいいのか?」 「コロナが怖いので受験をどうすればいいのか?」 ...
-
-
子どものやる気問題
2021/1/12
-
-
そのアドバイスは注意!
2021/1/11
今日も朝から面談でした ちょっと失敗させる 親御さんで気をつけないといけないのは 「転ばぬ先の杖で転ぶ」 ということです。どういうことかと言うと親御さんは子どもが転ばないように、転ばないようにして先に ...
-
-
2145人中9位
2021/1/10
最近の生徒の結果です。 2145人中9位 実はスタディプラスというアプリを入れていますが、勉強時間でうちの会員さんが近畿で 2145人中9位 にランインしました。もちろん、全国にはもっとされている子も ...
-
-
小1.小2のお子さんが今やるべきこと
2021/1/8
年末年始、面談をやっています。 自分からやる子に育てる 子どもが自分から勉強になればいいですね。実は今その取り組みをやっています。 目標を立てたり、「見える化」したりしているのもそのためなのです。また ...
-
-
子どもを早起きさせた方法
2021/1/7
学生の頃読んで、さらに新入社員のときに読んだ本を読み返しています。 「人を動かす」 このタイトルの本は見たかも知れません。すごくお勧めです。 子牛を牛小屋に入れる方法 子牛を牛小屋に入れるにはどのよう ...
-
-
子どものやる気を引き出すいくつかの方法
2021/1/6
セミナーに参加できます。 成績の上がる計画の立て方
-
-
学力よりも身につけたい習慣
2021/1/5
-
-
1月1日にふさわしい内容
2021/1/1
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします 1月1日にふさわしい内容をお話ししましょう さて、今は2021年12月31日です。 ちょっと思い出してみてください。 今日立てた目標を覚え ...