-
-
誰といるのか?
2020/9/29
月曜日と火曜日と研修に参加してきました。明日もまた研修です。 誰といるのか? 指導しているとよくわかるのですが、一番結果が出るのは 「結果を出している人といる」 ことです。これ塾でも同じなんですね。実 ...
-
-
努力が報われていない子の未来
2020/9/29
-
-
「うちの子発達障害かしら?」
2020/9/24
「うちの子発達障害かしら?」 指導していた中には、「発達障害」だった子もいます。 親が考える質問 指導しているといろいろな子に出会います。特に私の塾は成績もトップから、一番下の子まできます。 ですが、 ...
-
-
成績が上がらない子の見直し
2020/9/22
勉強しているのに成績が上がらない子の見直しです。 成績が上がらない子の見直し 成績が上がらないこと言う場合は1つ1つの確認が必要です。1回の授業が身についているのか 勉強しているのに成績が上がらない場 ...
-
-
子どもを伸ばすもって行き方
2020/9/21
-
-
「結果を変えたい。でも・・・」
2020/9/20
今の結果を変えたいのにどうすればいいのかという話です 結果を変えたい。でも。 結果が出てないという相談をよくいます。これは子どもによらず大抵は問題点は決まっています。 それは何かと言うと 「やり方が間 ...
-
-
勉強して失うもの
2020/9/12
勉強するといいことばかりではありません。勉強したことによってマイナスになることも。 今回はいかにそのマイナスを減らしながら勉強するかについてです。 詳しくは以下です。
-
-
いつやり直すか?
2020/9/11
-
-
愛犬を見送ってきました
2020/9/10
今日は愛犬を見送ってきました。 我が家にきてから14年になります。 そんなに長くはない 調子が悪くて、病院にずっと通っていました。もう5年です。犬というのは、人間の7倍のスピードで年を取るんですね。 ...
-
-
子育ての視点
2020/9/8