子育て

子育ては苦しいときは目的を変えるとかなり楽になります。そんな話です。

子育てをして悩み事が多いときは目的を変えると楽になります

子どもが言うことを聞かないのでイライラします。

子育てをしているとうまくいかないのでイライラすることって多いですよね。

特に受験生だったり、勉強に関してだったりするとイライラすることが多いかもしれません。

例えば

・朝、急いでいるのにゆっくりご飯を食べる
・もうすぐテストなのに勉強しない
・お母さん一人が頑張っているのに子どもが手伝いをしない

など。イライラすると思います。特に勉強に関して言うならば教育熱心であればあるほどイライラするかもしれません。

そのときはちょっと考えてほしいのですか「子育ての目的は何か」ということです。

受験の目的は合格でしょうか?

「受験は合格が目的じゃないんですか?」

と思うわれたかもしれませんね。また、どこの塾でもそれを謳っています。

・××中学△名合格
・××高校△名合格

など。ですが、子育てについては合格が目的ではありません。

すごく考えると

「受験を通して親子で成長する」

というのが目的になります。「成長する」というのが目的となると接し方は変わってきます。

合格する場合は結果が直結するからどうしても親が口出しをします。

親が口出しをすればするだけ子どもは自立しません。工夫をすることも減ってきます。

さらに自立しようとしているのを妨げていることになります。

例えば、

・親が計画を立てる
・親がテキストを用意する
・親がテキスト決めて渡す

とか。確かにスムーズにいきますよね。

ですが、子どもは「計画を立てる」「自分で用意する」「自分で判断する」という力が失われてしまいます。

子どもが成長するという目的にすると計画を立てるときも

「親子で一緒に計画を立てる」

とか

「子どもに任せて計画を立てさせてみる」

とか言う風になります。

「そんなことをしていたら時間がかかる」

と言うかもしれません。ですが、自分で計画を立てない子がいつ立てられるようになるのでしょうか?

また、何でも経験しないとわからないものです。経験しないでもできるものでしょうか?

それに、そもそも目的が違うからです。受験での合格だけを目的にしてしまうと結果だけを追求するようになります。

受験で得られる勉強以外のことがそぎ落とされて力はつきません。

ですが「子どもの成長を目的にする」と遠回りすることもやるようになるのです。

・子どもにさせる
・子どもに失敗させる

など。親から見るとイライラすることもたくさんあります。ですが、親が「待つ」ことで、子どもは経験を積み成長します。

それによって親も根気強く、辛抱するということも必要となってきます。私のlineには会員のお母さんからこんなlineがきます。

「ガマン。ガマン。先生、ここで口を出したらダメなんですよね?」

と。また、子ども失敗したり悩んだり苦しんだりすることによって受験が終わったあとに成長することになるのです。

もう一度考えてみましょう

子育ての目的は何ですか?

以下友達を追加してくださいね。追加してもらった方には

「子どものやる気を引き出した事例集」が手に入ります。
友だち追加

-子育て

© 2024 将来に役立つ勉強サイト Powered by AFFINGER5