中学受験 勉強法

成績が上がらないから転塾しょうか迷う。どっちがいい?

今日は朝からズームでの交流会でした。

成績が上がらない。転塾するかどうか?

実は塾のやっていると転塾をするということは考えている保護者の方もいると思います。

うちの塾でも転塾していくこともありますし、他から転塾してくることもあります。

それで気をつけないといけないことは、それが

「成績が伸びる前の状態」

なのか、それとも

「やり方が完全に合っていないか」

どちらかを判断することです。

成績伸びる前の状態

「成績が伸びないので塾を変えたい」

というのは気持ちはわかります。

実際の話、結果が出ないので、やり方を変えたいというのはあります。

その1つの方法として塾を変えるというものです。それは否定もしません。

ただ気をつけないといけないのは上がる前の状態なのにすぐ辞めてしまうということです。

どういうことかって言うと成績というのは学習曲線とあってすぐに成績上がるわけではありません。

実際の塾に来ててもすぐに一か月ですぐにわかる子もいれば、2年かかって上がる子もいます。

「2年もやったら受験に間に合わないから」

と言って他に変わったとしても結果はそれほど変わりません。

もし、上がったとしたら前の塾でやった蓄積のおかげです。

私の塾に来て成績が上がったという子は、多分タイミングがたまたま良かったというだけの話です。

成績が上がらないやり方

次は本当にやり方が間違っているということです。

実は大手の塾に通っていても

「そのやり方では上がらないだろう」

というのがあります。例えば偏差値が40しかないのに60の問題を解いています。

それでは決して上がることはありません。本人はやっていることが理解できません。

成績を上がるには、偏差値が40だったら45と50までの問題を丁寧にやっていくのです。

そして、偏差値50になったら55の問題を解くとかそういうイメージですよね。

簡単に言うとピアノでドレミをまともに弾けない子が、難しい交響曲を練習するようなものです。

今の子どもの状態がどちらかがわからない

今の子どもの状態がどちらかわからないときは、まずは相談してください。

プレ夏期講習をやるというのはその子はどんなことで間違っているのか知るためだと思ってください。

夏期講習をする前に効果的な勉強法を知るにはまずはプロの指導を。

本当に安い金額から参加できますので良かったら参加どうぞ。

申し込みは今すぐ以下より。

-中学受験, 勉強法

© 2024 将来に役立つ勉強サイト Powered by AFFINGER5