勉強法

「勉強の得意な子」と「そうでない子」の違い

2020/2/4  

勉強が得意な子というのはたまたまということも多いです。 最初の幸運 できる子というのは最初にうまくいった子が多いです。 最初に問題を解いたときに自分でできたからもう少し解いてみます。 すると周りから認 ...

子どもの将来につながる勉強

2020/1/27  

今やっている勉強をどうやって子どもの幸せにつなげていくのかが課題です。 勉強は将来につながる? 子どもがやっている勉強が将来の収入にもつながればいいですね。そんな中、勉強がどうつながっていくのかお話し ...

よくやる間違った勉強法

2020/1/25  

努力に逃げない勉強とは?

2020/1/17  

毎日授業が続いています。理解しているのに解けないっていう形のものがありますが、それでももう少しで合格点に達する勢いです。 大切なことは使えるかどうか 「勉強」と「仕事」をやっていてどちらにも共通してい ...

ギリギリまで勉強をする理由

2020/10/22  

毎日朝から授業をやっています。 受験前に急激に成績を上げる 2月に迫った受験に関して必死でやっています。単純に1日12時間やれば180時間できます。 この180時間と言う時間は1日6時間勉強する子が1 ...

難しい問題が解けないときの対処法

2020/1/7  

指導しているときの話です。 できないときは戻る 難しい問題が出てきたときに、解けるようにするには、1つ前のステップに戻るというのが有効な方法です。 ですが、そのときに大切なことは「できた」のではなく、 ...

受験したその後を考えてみよう

2020/1/5  

いろんなネタが入っていくるので書きたいことがたくさんです。 続けるということ 中学受験組の子に対しては常にいろいろなことを危惧しています。これは中学受験組に限らず、勉強をしている環境の子全員です。 と ...

教え子はすでに46歳になっています。

2020/1/4  

実際に授業でしている話を書いています。 生徒にこんな話をしています。 私が最初に指導した生徒はすでに46歳になっています。大学生の頃最初にした生徒はもう立派な大人です。 長野の生徒なので今は会うことは ...

親ができる指導のコツ

2020/1/3  

実際の指導について書いています。 親が指導すると子どもとバトルする理由 親が子どもを指導すると結構、親子バトルが始まります。理由はいろいろありますが、その1つは親の子に対する要求水準が高いということで ...

身につける勉強を

2019/12/30  

今受験生を指導しています。 やっても結果が出ない生徒 やっても結果の出ない生徒というのはあります。勉強しているのに結果が出ないそういった生徒というのはどういったものか? その子は「やればいい」と思って ...

© 2024 将来に役立つ勉強サイト Powered by AFFINGER5