勉強法

京大に独学で勉強して合格する方法。1人でできる自宅学習。

一度も塾に行ったことがないからできる話を

塾に行かなかったので身についたこと

実は私一度も塾に通ったことがないです。しかも小学校から大学の学校まですべて公立の学校です。

教育費に一番かからない方法で勉強してきました。

それで何がきつかったのかというと「最も効果の上がる勉強方法を考える」というもの。

誰も教えてくれないので、1人で勉強については、調べて考えました。

勉強法の本だけでも5-6冊買って読んでいました。そして、その方法を今公開しています。

漢字の効率的な覚え方

例えば、漢字。漢字は何度も書いても覚えられません。その理由は

「書いている間に頭を使わない作業になるから」

です。これだと音楽を聴きながらでもできます。作業だから。

実際に勉強している時間は長いのに成績が上がっていないに多いのは「頭を使わない作業」をしている子が多いのです。

作業は何時間やっても作業なのでやっても身につきません。

でも、

「一番覚えられる方法」というの

もあります。それは毎回テストすることです。例えば、漢字を10回書くにしろテストしながら書きます。

実は長時間勉強しているのに成績が伸びない子の場合はこの勉強ではなく、作業をしている子が多いです。

私の場合は

かわ|川

という具合に、読みを書いたら次に漢字を書きます。次にまえのひらがなの「かわ」を隠して読みを書きます。

かわ|川|かわ

という具合です。さらに今度は「川」を隠して書きます。

かわ|川|かわ|川

こうやって毎回テストしながら漢字を書くと覚えながら書くのです。

苦手科目。定着の悪い科目の勉強法

例えば、苦手科目や定着の悪い科目は問題集を3回解くときは以下のようにします。

通常はこんな形です。

1日P1.2.3
2日P4.5.6
3日P7.8.9

これだと毎日新しい問題をやるので苦痛を伴います。出来る科目ならまだしも途中で挫折してしまいます。

問題集を挫折するのは基本的に1回目です。これをなくすために1日ずらしてやる形です。

3×3システム

1日P1.2.3
2日P2.3.4
3日P3.4.5

こうやると1ページはは大変ですが、残りの2ページは前日やったところなのでスムーズに進みます。

挫折する可能性が下がります。こうやって効率的な方法を考えていきます。だから

「普通の子だったら国立大学の中堅校に入れる方法は知っている」

のです。ただ、京大の入り方は知りません。それには独学で京大に入って「姫野先生」に聞いてください。

姫野

長野の公立小、中、高と過ごし、

塾に通うことなく京都大学工学部に現役合格。
大学3回生のときに文学部に転部し、

卒業後は一般企業に就職した後、

学生時代に介護のボランティアをしていた経験から、

その後は介護福祉士として介護施設に勤務。

中学時代から音楽(ロック)を好み、

大学時代からバンド活動を続けている。
横山とも15年間同じバンドのメンバーとして、

現在も不定期にライブを行っている。
最近は米づくりや野菜づくりにも挑戦中。

勉強には必ずコツがあります。そのコツを知らないで勉強しているとムダが多くなます。

そして、その「コツ」というのは実際に結果を出している人から聞くのが一番いいのです。

以下でセミナーをやります。京大に現役合格した3名からその「コツ」を学んでください。

 

横山(代表)

小学校の時、関西の大手進学塾「浜学園」に2年間通い、

甲陽学院中学校を受験するも不合格。

公立の中学校に進み、中3の夏から塾に行かず独学で勉強して、

甲陽学院高等学校に合格。

そこから全く勉強しなくなり、落ちこぼれた結果、

高校中退を検討する中で、ふと思い立って1年間アメリカに留学。

高3の夏休みに帰ってきてから猛勉強し、

半年の勉強で京都大学農学部に現役合格。

新卒で金融機関に就職し、現在11年目。

MENSA正会員。

水谷

小学校の時「浜学園」に通い、

親の工夫もあってモチベーションを高く保ち続け、

甲陽学院中学校に合格。

その後勉強しなくなる時期があるも、高校の時に「あるきっかけ」で

やる気に火が付く。勉強をする中で「基礎」の大切さに気付き、

高校の時に中学の教科書までさかのぼって勉強をしたことで、

一気に成績が伸び、京都大学法学部に現役合格。

卒業後、公認会計士の資格を取り、現在は会計事務所で勤務。

3人兄弟で3人とも京都大学卒。

姫野

長野の公立小、中、高と過ごし、

塾に通うことなく京都大学工学部に現役合格。
大学3回生のときに文学部に転部し、

卒業後は一般企業に就職した後、

学生時代に介護のボランティアをしていた経験から、

その後は介護福祉士として介護施設に勤務。

中学時代から音楽(ロック)を好み、

大学時代からバンド活動を続けている。
横山とも15年間同じバンドのメンバーとして、

現在も不定期にライブを行っている。
最近は米づくりや野菜づくりにも挑戦中。

以下申込みをお願いします。

 

【日時】 (子ども禁制)親向け座談会 3月11日(木) 21:30~1時間+α

(大人禁制)子ども向け座談会 3月15日(月) 19:30~1時間+α

【内容】  京大に入るまでの話と参加者からの質問に答える
【場所】 各事務所又はご自宅

Zoomというソフトを使いますのでどこでも可能です。

(パソコン、スマートフォン、タブレットでも可能。わからない場合は一緒にできます)

【費用】 無料
【定員】  各日15名まで 
【講師】 横山先生、水野先生、姫野先生(全員京大卒)

 

 

-勉強法

© 2024 将来に役立つ勉強サイト Powered by AFFINGER5