-
-
2020/12/24
先日こんな LINE が届きました クラスで2位をとった方法 会員のお母さんからの LINE です 実はこの子には特に私が何かをしたというわけではないのです。単純に当たり前のことを当たり前にしただけな ...
-
-
成績を上げる続けるためにすること
2020/12/3
-
-
10月1日にする、大人でも使える方法
2020/10/6
今日は10月1日です。まずは1日前後は 「頭の整理と目標設定」 です。 頭の整理をする 自分が気がかりなことなことを抱えたまま何かをやってもうまくいきません。 かといって、気がかりなことに取り組んでし ...
-
-
今知っておくこと
2020/8/26
コロンがあって実力が心配という方は、 テストを受けてみることです。 そうすると課題が見えてきます。 大切なポイント 大切なことは 「悪いこと早めに知って、良いことはあとで知る」 です。悪いことは早目に ...
-
-
成績が上がらないときは【これ】をやってみよう
2020/8/24
-
-
伸びないときこそ「これ」をやる
2020/8/20
昨日の「ほめる」の続きです。 「ほめる」をやってみた。 伸びないときこそ「認める」 実は昨日の「認める」という行為は成績が振るわないときこそこそやるべきなんです。 成績が振るわないときは、周りもそうで ...
-
-
都内の塾に通う小中学生7人が陽性 塾の講師から感染か
2020/8/17
今回のニュースで東京の塾でもコロナで陽性のようですね。 都内の塾に通う小中学生7人が陽性 塾の講師から感染か また、都内の塾に通っていた小中学生7人が新たに陽性と判明した。 30代の塾講師から感染した ...
-
-
結果を早く出せる方法
2020/8/15
仕事でもそうですが、結果の早く出せる人、出せない人には明確なやり方の違いがあります。 私が長い間、結果出せなかったこと 私がインターネットの仕事をして20年になります。リアルの塾は22年。オンラインの ...
-
-
結果の出ない子について
2020/8/14
「努力している」「やっている」のは事実です。が、なかなか結果が出ない子の話です。 結果が出ない子の理由 が、よく話を聞いてみると最後の1回とか、最後の詰めが甘いという子が多いです。 これは何も子どもに ...
-
-
子どもに必要な教育
2020/8/14
子どもに必要な教育について書いています。 子どもに必要な教育 子どもの能力を引き出す方法。子どもの能力を引き出すことで大切なことは 「体調管理」 です。 ・勉強法 といった内容には興味がありますが、実 ...