経営の考え方

続けたら確実に結果が出ること

ビジネスというのは「続けたらいい」ということはほとんど限られています。

新しいことを始めても、続けなくていいことはやめればいいですし、続けたい効果のあることはずっと続けたらいいです。

実際にオンラインビジネスをスタートして今のオンライン学習塾に代わった今でもそうですが、18年間続けている話をしたいと思います。

オンライン学習塾

継続したら効果が上がるというのはいくつかありますが、その中で絞ると3つぐらいしかありません。

その3つをずっと続けていけば、安定したビジネス(=塾経営)というのが成り立ちます。

それをやらないと他のものをいくら続けたとしても効果がありません。その代表的なものは次の3つです。

1.見込み客集め

2.コンテンツの提供

3.フォロー

これだけです。これをひたすらずっと続けていくわけです。それについて書きます。

1.見込み客集め

オンラインの学習塾というのは頑張ってもやはり退塾じたいは免れません。だから常に新規は必要です。

新規を集めようと思えば、まずは見込み客です。塾に興味ある生徒を毎回毎回見つけておかないといけません。

例えば、アメブロであれば読者登録であったり、Facebookで友達申請で会ったりします。line@であれば友達登録になります。

そういうのを毎日継続して続けていくわけです。やめていく人もいますが、きちっとやっていくと数が一定しています。

例えば、私の場合でしたら見込み客が大体年によって違いますが、6000件から8000件は常にいます。

常に見込み客がいるのでやめてもすぐに次の新しいお客さんが入ってくるわけです。

実際、外出中でも私自身、見込み客集めをしています。それは有料の広告を使ってかもしれませんし、無料の方法かもしれません。どちらにしろやっておくわけです。

少し空いた時間があれば友達申請をしています。

2.コンテンツ作りと配信

ワードプレスであろうが、アメブロであろうが、YouTube であろうが何でも結構です。

どんな方法で提供するのかになるのかは別にしても常にコンテンツは作り続けないといけません。

それもできればと媒体は統一した方がいいです。オンラインでビジネスをうまくやっている人は継続して提供しています。

もちろん、例外はありますが、それでもどの媒体をとっても継続している人がうまくいっています。

塾では日本一のPVであろう國立先生は毎日ブログを書かれています。また、YouTuberである人達もほぼ毎日か決まって回数でコンテンツを提供しています。

決まった媒体を使って、決まった日に提供していくわけです。

コンテンツを作ることによって、あなた自身を覚えてもらったり、忘れないようにしたりするわけです。

そうすることによってお客さんを集めることが可能です。

見てもらったら分かると思いますが、私は保護者向けのブログは毎日更新しています。ときには YouTube に上げて動画で更新する場合もありますが、とにかく続けているのです。

3.フォロー

通常の場合は授業であったり、お母さんへの連絡だったりするかもしれません。これはマメにしておくと退塾を防ぎます。

そして、継続につながります。

以上の3つを継続してするわけです。常にやり続けていくとある程度安定した収入になります。

-経営の考え方

© 2024 塾長のためのWeb集客研究会