経営の考え方

あなたの塾。誰に勧められますか?

2018/6/5  

以前の話。 病院と歯科のコンサルタントをしていたときです。 ある歯科医院の前にシートがかぶされた建物がありました。担当の歯科医の先生と話をしていました。 「何ができるんだろう」 と思っていたらシートが ...

確実に成功する方法

2018/5/26  

NY高校部の説明会の締め切りは明日までです。まだの方は以下から申し込んでくださいね。 【無料】NY高校部導入セミナー 「高校生がいないから」 「高校生が教えられないから」 という方は実はそれが塾経営の ...

生徒が集まらない。どうしよう?

2018/5/25  

最近集まっている塾と集まらない塾と差が広がっています。 集まっている塾は 「あなたの塾に行かなければならない理由」 を考えて早急に考えて手を打たないといけません。逆に 「集まっているから安泰」 という ...

なぜ、あなたの塾に行かないといけないの?

2018/5/24  

今web集客研究会の定例セミナーの原稿を作っています。 これ作っていてすごく感じるのは 「チラシもWebも同じ」 ということです。たとえば、今月末には 「NY高校部の導入セミナー」 というのをスタート ...

あなたの塾に生徒が集まらない理由

2018/5/23  

昨日までずっとサイト作成をやっていました。そこでの話です。 まずは。以下を見てください。この中で 気づいた○にチェックを入れてみてください。さてどれでしょうか? これって通常は大きな○が気になりますよ ...

【塾倒産】過去最低の売上

2018/5/14  

  兄が亡くっなってから・・・ インターネット授業はやっていたものの人生に対して空虚を感じていました。 そうすると、当然ですが、売上も下がってしまいます。今まで必死にやってきたものやる気が起 ...

【塾倒産】もういない

2023/3/13  

電話がかかってきたのは、 「兄が体調が悪いので病院行く」 というものだった。 そして、当日。 診察室の前に母と2人で呼び出されるのを待っていた。母の話では 「医師が兄について重要な話がある」 というこ ...

【塾倒産】離婚、モラハラ、DV

2018/5/12  

仕事は安定してきましたが、大変さは相変わらずでした。 「1人でやるしんどさ」 を感じていて 「ずっと続かないなぁ」 と思いつつ仕事をこなしていました。 インターネットの塾もやりながら、奈良で塾をやって ...

【塾倒産】これで失敗は減った

2018/5/12  

【オンラインで奇跡の復活!塾倒産シリーズ7】アルバイトが終わった 【オンラインで奇跡の復活!塾倒産シリーズ8】運命のサイト 【オンラインで奇跡の復活!塾倒産シリーズ9】やられた 【オンラインで奇跡の復 ...

【塾倒産】希望の光。そして、さらなる挑戦

2018/5/10  

【オンラインで奇跡の復活!塾倒産シリーズ1】倒産の裏側 【オンラインで奇跡の復活!塾倒産シリーズ2】地獄への開業 【オンラインで奇跡の復活!塾倒産シリーズ3】塾長がされて嫌な質問 【オンラインで奇跡の ...

© 2025 塾長のためのWeb集客研究会