安定して集客するには「仕組み化」することです。
目次
集客でやる間違い
集客の一番の勘違いは
「すぐに結果を出そうとすること」
です。何でもそうですが結果の出せない人というのは、
「チラシをまいてすぐ集める」
とか
「何かをやったらすぐ結果を出そうとすること」
です。もちろん、そういうこともあります。
ですが、そういったことは安定した結果を出すことができないのです。
集客のポイント
これを勉強に関して置き換えるとよくわかります。
ちょっと勉強して成績が上がるという考えている子がなかなか結果が出ないと同じです。
もちろん中には人がタイミングが合えばすぐに結果が出るかもしれません。
たまたまヤマが当たったとか。ですが、通常はそんなことは続きません。
ポイントになるのは
「とにかく塾に興味ある保護者の方と接触回数を増やすこと」
です。そうすることによって結果が蓄積されています。
接触回数をどうやって増やす?
例えば、理科実験教室かやっていとこもありますよね。ロボット教室でもいいです。
そろばん教室でも。保護者のための勉強会でもいいですね。
そうやって生徒は増えていくのです、ですが中には、

とガックリするかもしれません。ですが大丈夫です。1人2人でも続けていくわけです。
それを毎月続けていくとか2ヶ月に1回続けていくと継続していきます。
当然チラシをまかないといけませんが、それを見た保護者の頭に残っていて少しずつ増えていくのです。
そして、うまくいかない人とは少しやってうまくいかないからやめてしまうのです。
実際に私のところでも集客の施策をやってうまくいかないところはあります。
ですが、それを続けていくことによって「仕組み化」して生徒が集まってくるようになるんです。
例えば、ポスティングをやってる人は1回か2回ポスティングを行ったから効果なかったとやめてしまう場合あります。
もちろん、やり方については言及しないといけませんが、続けていくと反応率は上がっていきます。
同じチラシではなく、いろんな形でやっていくと反応が上がってくるわけです。
毎月、生徒を2-3名無料で集める方法
今私は LINEで生徒を集めています。そこから毎月2~3名集めています。
もちろん、無料です。それは LINEのオープンチャットです。最初の頃は12名ほどしかいませんでしたが、今は400名になっています。
しかも100名近くのチャットをまだいくつか持っています。今日もその人達と面談をしています。
流れは、
質問に答える・情報提供→セミナー・無料相談→体験
という流れです。1つの仕組みになっているので、途切れることなく続いています。しかも無料。
来週も2件面談が入っています。それも最初はたった10名のグループから。
たとえ、1人で2人であったとしてもそうやって集めているわけです。
また私の会員の方達も同じように集めています。最初は少なくとも継続して行ってことが大切なのです。
【無料】でセミナーに参加しませんか?
2月4日に「転塾・高額セミナー」をやります。実際どうやって塾を転塾させているのかについてです。
実際12月生徒が転塾して、月謝10万円以上になっています。
詳しくは以下です。