coach

30代塾長のあなたへ

2018/7/12  

「堀君、体だけには気をつけろよ。年を取ったときにガタがくるから」 これは私が20代のころに、40代の人生の先輩である上司から言われた言葉です。 当時、私の上司は一緒に食事をしたときに、こっそりと薬を飲 ...

もう別れたい・・・

2018/7/11  

  彼女と付き合いだしました。最初のデートはワクワクしながら行く。 映画を見て食事をしながら、「今日の映画は良かったね」と。何年付き合っても同じように続く。 もちろん「それでもいい」という場 ...

夏期講習で入塾。そのときにやることは?

2018/7/10  

いろいろな方とお話しさせて頂いて最近の情報を集めていますすごく集まっていますというところは少なくてぼちぼち動きが出てきてるところでしょうか? 塾長がまずやらないといけないのは「経営的判断」です。いろい ...

「腹わたが煮えくり返っています」

2018/7/9  

「腹わたが煮えくり返っています」 低い声で担当者に自分の怒りを伝えた。 もちろん本当に怒っていました。けれども、相手に自分の怒りを効果的に伝えるためにコピーライティングの力を使って相手に伝えたわけです ...

実際にやっているクレームの上手な減らし方

2019/1/13  

以前こんな社長に会いました。夏の暑いときには1日プールに入っています。夕方4時になると仕事をスタート。 商品の出荷が終わるのは夕方6時。それで1日の仕事は終了。それでも月の売上は何百万円です。1日2時 ...

そのとき私は死んでいないから

2018/7/6  

「自分が死ぬときにはこの子を連れて逝きたい気持ちです」 これはある障害を持つお子さんのお母さんの言葉です。それだけ子どものことが心配なんですね。 今の私の塾は今までと違って「塾」というよりは「子育ての ...

集客。癌そして・・・。

2018/7/5  

  仕事をしているとどうしても無力な自分を感じることがありますよね。仕事というよりも生きていることです。 特に何かの宗教を盲信しているというわけではないですが、自分自身以外の力を感じにはいら ...

【公開】18年間集め続けている集客のステップ

2018/7/4  

(バチ―ン) 「失礼ね」 そういって彼女は去っていった。しかも怒って・・・。 これは何の話かというといきなり会ったきれいな女性に「ホテルにいきませんか?」と声をかけたときの話。相手は怒り出してしまった ...

幸せな規模って知っていますか?

2018/7/3  

「うん?パパママストアか」 大学出たての頃の私。コンサルタントをしていてその企業の価値をその大きさで感じていました。 「大きいものがよくて、小さければ悪い」そんな感じです。だから「パパママストア」とい ...

小さな成功。大きな会社の社長は?

2018/7/2  

塾を経営していくとうまくいくことがあります。生徒がやめない。生徒が次々に入ってくる。お客さんからの評判もよい。そうすると自分自身がうまくいってるからと思ってついつい余計なことまで考えてしまいます。 「 ...

© 2025 塾長のためのWeb集客研究会