-
-
布団の中であお向けでブログを書く方法
2018/12/19
ブログが書けないという人が多いですね。毎日ブログを書いていますが、書くことがなくて、困っている。 また、「これだ」と思って書こうと思っていたことを忘れてしまう。こんなときに 「スマホで原稿を音声入力で ...
-
-
WordPress が使いにくくなりました
2018/12/13
自塾でサイトを作っていますが、すべて WordPress で作っています。今回 WordPress かバージョンアップして5.0になりましたが使いにくくなりませんでしたか? WEB集客研 ...
-
-
集客のできるアクセスの集め方
2018/11/19
オンラインでの集客で基本的なことは次の公式で成り立っています。 アクセス数×成約率 それで、最初にぶち当たるのは「アクセス数」です。アクセス数が少ないと反応がありません。 反応がないとやる気が失せます ...
-
-
ブログが書けない人はこの方法で
2019/4/23
先生はブログは書けていますか? 毎日を書けないその理由は何でしょうか?多分こんなわけではないですか?時間がない。そして、一番大きな理由が 「書くネタがない」 と。では先生にお聞きしますが、先生は何のた ...
-
-
ブログを読ませるテクニック
2019/4/23
広告界の巨匠であるマクスウェル・サックハイムはこんなことを言っています 1. Not Read(読まない) 2. Not Believe(信じない) 3. Not Act(行動しない) この中で最初の ...
-
-
オンライン授業で使えるツール 画面をコピーする
2018/7/22
学習塾FRONTの植田先生から教えていただいたツールです。オンライン授業に大活躍です。
-
-
生徒数の減少 具体的にわかります
2018/6/3
「将来生徒数が減る」 って言われますよね。 「そんなのわかっている」 と言われそうです。ですが、 「実際にうちの市はどれくらい減るんだろう?」 というのが気になりますよね。実は先日の 「NY高校部」 ...
-
-
無料で使えるサイト作成のツールを紹介します
2018/4/14
最近ではインターネットで使える無料のサイトがあります実際に使ったものもありますし使ったものはありますが参考にしてください 【通常のサイト作成】 Ameba Ownd アメブロがやっている無料のホームペ ...
-
-
自塾の検索順位を知る方法
2019/4/11
オンライン上で自塾のサイトを見てもらう方法の中に検索があります。今はブログ、facebookといったSNSからもありますが、「情報を探している人」はやはり検索エンジンです。 今はyahoo!もgoog ...
-
-
問い合わせフォーム
2018/4/6
自分でサイトを作っていると欲しくなるのでが「問い合わせフォーム」「申込みフォーム」です。実はこれは中々の曲者で、うまく設置できないことがあります。 実は私は登録フォームを設置すると形がいびつであったり ...