集客の考え方

WEBで失敗する方法

2018/3/8  

インターネットで集客をしていると色々な社会的影響をもろに受けることがあります。私の場合はリーマンショックのあと収入があっという間に20万円減りました。 地方だとあまり関係ないことですが、全国の生徒を相 ...

決まる体験指導は「これ」

2018/3/6  

今 NY 高校部の柳田先生と吉川先生が面談から体験授業をやっています。私は残念ながら参加できませんが収録動画を見ていろいろ参考にしています。 またときにはアドバイスをしようと思っていますですが、先生方 ...

どっち?

2018/2/20  

集客するには「言葉を変える」必要があります。また「集客方法を変える」必要があります。というのは言葉を変えたり、売り方を変えたりすることにはお金がかからないからです。とくに中小企業の場合は、むやみにお金 ...

「あなたは人間として最低ですね」というメールをもらいました。

2018/2/19  

先日から色々テストをしています。その理由は「集客のシステム」を新しく変えようと思ってのテストです。オフラインの塾長のためにテストです。 タイトルを色々変えて反応を見ていますが、自分でもびっくりするよう ...

何回フォローした?

2018/2/16  

チラシもまいても効果がないという話を聞きます。 また、ブログを書いても反応がないという話も聞きます。 また、資料請求が来ても成約にならないという話も聞きます。 それで質問です。 「何回やりましたか?」 ...

肉と集客法

2018/2/14  

スーパーに行くと不思議な光景に出会います。どんな光景かというと 「カレー用肉」 です。これって不思議に思いませんか? というのは 「肉にそんな部位はないから」 です。例えば ヒレ、リブロース、サーロイ ...

紹介のもらえない塾長の話

2018/2/12  

究極で一番強力なのが紹介です。紹介以上の強力な集客方法はありませんよね。 ですが、塾長によっては紹介がもらえないと嘆く塾長さんもいらっしゃいます。 理由はいくつかありますが考えると次の 3つの理由があ ...

集客の手順

2018/2/5  

集客のために塾長では連日募集のことで頭が一杯です。受験生には合格して欲しい。 でも、生徒が辞めたら次の生徒はどうしょう・・・という悩みがあります。それは大変ですね。 そこで、集客のヒントを与えますね。 ...

あなたの近くの生徒が盗られているかも

2018/2/4  

インターネットのスビードは速いですね。 今日もいろいろ記事を見ていると世間全体の動きがわかります。 「なぜ集まらないのか」 と考えると 「生徒が他塾にとられている」 と思うかも知れません。 「大手のあ ...

今すぐできる!売上を逃さない方法

2018/2/3  

チラシを巻いたり、紹介をもらったり、とこの時期どんどん生徒を集めないといけませんね。 今いる中3生が卒業してしまうと生徒数が激減してしまう塾も多いかと思います。 また、それほどでなくても中3生がいなく ...

© 2025 塾長のためのWeb集客研究会