-
-
生徒が集まる【秘密のサイト】作り
2018/6/4
ブログを書いても反応がない・サイトを作っても反応がないとう塾の先生は多いですね。 理由は2つです。 1つはもともとのアクセス数が少なすぎる。そもそもアクセスが少ないので反応がないというもの そして、も ...
-
-
無料で使えるサイト作成のツールを紹介します
2018/4/14
最近ではインターネットで使える無料のサイトがあります実際に使ったものもありますし使ったものはありますが参考にしてください 【通常のサイト作成】 Ameba Ownd アメブロがやっている無料のホームペ ...
-
-
オンラインホワイトボード
2018/4/3
オンラインの無料会議はこちら 私がオンラインで指導としていて必要なので 「オンラインボード」 です。つまり 「オンライン上のホワイトボード」 です。先日の 「無料通話ソフト」 のzoomにはもともとつ ...
-
-
チラシには何が大切?
2018/1/30
「あー、何を書いていいのかわからない。どうしたらいいのかな。こんなので反応があるのかな」 たぶんパソコンを前にしてあなたは頭を悩ませていると思います。難しいですね。 生徒募集のチラシ。このチラシの難点 ...
-
-
どのタイトルが反応があったのか?
2018/1/11
以前にトイレでうんこを流さない塾長というタイトルで記事を書いたと思います。記事はこちら。 その続きです実際に反応率を上げようと思ったらやらないといけないのは「検証」です。 「記事を書く」「広告を出す」 ...
-
-
サイトはどこの会社に頼んだらいい?
2018/1/3
インターネットで集客しようと思って最初にぶち当たるのがウェブサイトです。 一般的にはホームページですね。最初に WEBサイトを作ろうと思って色々検索していると色々なサイトは出てきます。 通常塾長がやる ...
-
-
200万円をドブにしない。勝利の方程式とは?
2017/12/28
インターネット最強の方程式 インターネットで収入を上げるに最強の方程式があるというのは知っていますか? 私はこれを知ってからインターネットで集客することで失敗することがなくなりました。それまでは10年 ...
-
-
なぜあなたの塾は選ばれるの?
2017/12/27
「高校受験」「大学受験」あるいは人によっては「中学受験」を経験されたことがあると思います。 その中で「私はすでに全ての学校は1校しか最初から選ばなかった?」という塾長さんはいますでしょうか? 当然です ...
-
-
なぜ【こんなこと】をしないといけないの?
2017/12/21
「ペルソナ設定」の話。 「何でこんなことまでしないといけないの?」 と思われたかも知れません。 「面倒くさい」 と思ったかも知れません。実はこれをしっかりしておかないと、 「親の心響く記事が書けない」 ...
-
-
サイトに伝える相手は誰?
2017/12/21
前回の「誰の」「何を」「解決するサイト」が終わったら次にやらないといけないのが、さらに 「相手を想定する」 ことです。塾の先生で「文章が書けない」という方がいます。 ですが、普段、子どもや保護者の方と ...