-
-
30代塾長のあなたへ
2018/7/12
「堀君、体だけには気をつけろよ。年を取ったときにガタがくるから」 これは私が20代のころに、40代の人生の先輩である上司から言われた言葉です。 当時、私の上司は一緒に食事をしたときに、こっそりと薬を飲 ...
-
-
実際にやっているクレームの上手な減らし方
2019/1/13
以前こんな社長に会いました。夏の暑いときには1日プールに入っています。夕方4時になると仕事をスタート。 商品の出荷が終わるのは夕方6時。それで1日の仕事は終了。それでも月の売上は何百万円です。1日2時 ...
-
-
集客。癌そして・・・。
2018/7/5
仕事をしているとどうしても無力な自分を感じることがありますよね。仕事というよりも生きていることです。 特に何かの宗教を盲信しているというわけではないですが、自分自身以外の力を感じにはいら ...
-
-
幸せな規模って知っていますか?
2018/7/3
「うん?パパママストアか」 大学出たての頃の私。コンサルタントをしていてその企業の価値をその大きさで感じていました。 「大きいものがよくて、小さければ悪い」そんな感じです。だから「パパママストア」とい ...
-
-
小さな成功。大きな会社の社長は?
2018/7/2
塾を経営していくとうまくいくことがあります。生徒がやめない。生徒が次々に入ってくる。お客さんからの評判もよい。そうすると自分自身がうまくいってるからと思ってついつい余計なことまで考えてしまいます。 「 ...
-
-
なぜこの現状なのか
2018/6/26
今のあなたの塾はどんな状態でしょうかうまくいっているうまくいっていない。 うまくいっているのならそのまま続けてもらったらいいです。 そして、うまくいっていないのであれば間違っていたのは次の2つです。一 ...
-
-
この塾。半端ないって!
2018/6/24
今回のタイトルは流行を意識しました。これは「読者の頭の中にあることをタイトルにすると反応率があがる」というマーケティングの話を実際にやったものです。 本当のタイトルは「ライバル塾の叩き方」です。 塾の ...
-
-
多店舗展開・拡大をしている塾長さんへ
2018/6/21
塾を経営していると多店舗展開をしたくなります。1店舗、2店舗、3店舗。増えるたびに自分自身の気持ちも高ぶります。一方、リスクも高まります。 それは固定費が確実にアップしてるからです。特に大きくなるのは ...
-
-
塾長が今やること。
2018/6/9
毎日毎日個別相談を受けています。基本的に相談内容で決まっているのはたった1つです。 それは「誰を対象に集客するのか」です。対象を絞ります。それが決まったらやることは決まってきます。まず ...
-
-
もっとも効率的な方法
2018/6/8
いよいよインターネット上で写真デビューということで昨日は写真を撮りに行きました。 20年もこのビジネスをやってきて今更ながら、インターネットデビューと言うと変な話です。 実は私は20年間インターネット ...