-
-
人生を変える3つの方法
2018/4/9
大前研一氏の名言でこんなのがあります。 人間が変わる方法は3つしかない。 1つ目は時間配分を変えること。 2つ目は住む場所を変えること。 3つ目は付き合う人を変えること。 どれか1つだけ選ぶとしたら、 ...
-
-
前年比売上36%。どうする?
2018/12/20
4月になりなって売上が今一つの所あるかもしれません。あるいは「やばいなあ」という状態がついてるところもあるかもしれません。 私は何度もこれ経験して難を逃れています。今は計算しながらやっているので、やっ ...
-
-
問い合わせフォーム
2018/4/6
自分でサイトを作っていると欲しくなるのでが「問い合わせフォーム」「申込みフォーム」です。実はこれは中々の曲者で、うまく設置できないことがあります。 実は私は登録フォームを設置すると形がいびつであったり ...
-
-
4月。資金が足らないどうしよう
2018/4/5
4月というのは塾にとっては決定的な月です。というのは4月によって1年間の売り上げがほぼ決まってしまうと言っても過言ではないからです。 ふと私の20年間の売り上げを過去にさかのぼって見てみ ...
-
-
塾長の秘密の時間
2018/4/4
毎月やってほしいのか「ブレインダンプ」です。ブレインダンプというのはブレインつまり、脳からdump(どさっと落とす)ことです。 それによって頭の中がスッキリとして整理します。私は月に1回はこのブレイン ...
-
-
塾長の時間
2018/4/2
指導していると毎日、毎日時間に追われます。 「指導もしないといけない」 「バイトの手配もしないといけない」 「春期講習の準備もしないといけない」 と塾長は本当に大変です。ですが、その中で ...
-
-
言葉を武器にする
2018/4/1
インターネットの世界で一番の武器になるのが「言葉」です。入会するのはデザインではなく、メッセージで入るのです。 そして、そのデザインは、それをサポートするだけ。そして、その「言葉」の使い方によって反応 ...
-
-
反応の取れるテンプレート
2018/3/31
前回の内容で私が「相手を進化させる内容を書いている」ということを書きました。ではどうやって書いているのかそのテンプレートを紹介していきます。実際にどんな書き方は以下のテンプレートを使って書いています。 ...
-
-
この書き方で集客しています。
2018/3/30
今回の話は申込みのある記事についての話です。最近ではインターネットの普及でどんどんブログを毎日更新されてる塾長が増えています。 趣味のことを書いたり、日々思っていることを書いたり、記事の書き方について ...
-
-
反応率を簡単にアップする方法は【これ】
2018/3/29
メルマガを書いたり、ブログを書いたりしていても、反応率が今1つということがありますよね。 実はそれを簡単にアップさせる方法があります。やれば違います。 「あっ、タイトルでしょ」 はい。もちろん、それも ...