-
-
これを見ないでチラシを作ると半額損をします。
2018/1/27
「不合格にならない高校入試」 見込み客を集めるのに今使っている冊子の中に「不合格にならない高校入試」というのがあります。 このタイトルをつけていると中には「何で不合格にならないなの?なんかネガティブで ...
-
-
億万長者も勧める戦略とは?
2020/4/16
前回の記事の話 この話は実は世界的に有名な投資家で何年も億万長者であり続けるウォーレンバフェットも進めています。それは「経済の堀」というものです。 少し難しい話ですが、「経済の堀」というのはお城にある ...
-
-
「それ大変ですね」と言われました。
2018/1/25
「それ大変ですね」 実は他の塾長さんからこの話が出ると 「チャンス」 と思ってしまいます。というのは、 「他の塾がやらないから」 です。実際には 「簡単」「すぐに」「誰でも」 というビジネスはすぐに真 ...
-
-
この時期にできる即売上アップ
2018/1/24
問題を解決するのにやらないといけないのは「細分化」です。問題が起こったときにまとめて解決しようとするとうまくいきません。 しかし、「細分化」して1つ1つに注目してみると実は解決することが多いのです。 ...
-
-
入試直前に伸びない生徒と塾長の関係
2018/1/23
生徒指導しているとこんな子がいます。実力テストや模擬テストの前に理科や社会だけをする子です。 また、広い範囲のところは捨ててテスト範囲のところだけを一生懸命する子です。 そういった子は当然ですが、目の ...
-
-
安定して集客する方法
2018/1/22
インターネットで一番難しいのは何だと思いますか?インターネットの学習塾実は一番難しいのが「安定して集客する」ということなのです。 私も何年も集客をしていますが、安定して集客できるようになったのはここ数 ...
-
-
私の塾が3年で潰れたわけ
2018/1/21
生徒を指導しているとこんな子に出会います。それは 「3年になったら本気を出す」 という生徒。こんな子はいませんか? 実はこの生徒と私は同じ考え方だったから 「私の塾は潰れた」 のです。 通常、塾の生徒 ...
-
-
今週も体験が入りました。その方法とは?
2018/1/20
大手の塾と小さい塾との比べてみると何が違うのでしょうか? 例えば、同じチラシを巻いてもチラシの内容が優れています。チラシの回数が多いですね。 同じチラシでも何度もチラシが入っていると親近感が湧きます。 ...
-
-
行列が出来る塾を作りたい
2018/11/22
塾の先生が毎年頭を痛めないといけないのでこれからのシーズンです。 それは 「集客」 です。塾の先生は通常チラシをまいて生徒を集めます。 そして、チラシも1回10万~40万円と高額で、チラシが当たればい ...
-
-
在宅ワークのポイント集
2018/1/18
ビジネスをしていると大きく2つの問題が出てきました。 1つは前回のように人の問題。最初に気をつけるということ。そして、ある程度人が入ってきたら、その人を教育するシステムを作らないといけないことを痛感し ...